こんにちは。アラフォーダイエッターの浅川よしみです。

私は、運動量の少ない普通の会社員なのですが、
ダイエットの置き換え食として、また、筋肉をつけて代謝を落とさないための補助食としてプロテインドリンクを飲んでいます。
プロテインの方がダイエット用の置き換え食よりカロリーが低くお値段も安いんですよね(-_-;)
ダイエット向きのプロテインについては別記事の
アラフォーダイエットのプロテイン選び
を読んでくださいね。

この記事では、とあるプロテインが私の体質に合わず
飲んだとたんに激しい胃痛がΣ(゚д゚lll)
という経験があったのでそのことについて原因や対策を書きたいと思います。

胃痛・腹痛の原因は?

私はプロテインを飲んで胃が痛くなったりするのが初めての経験だったので驚いたのですが、調べてみると
ホエイプロテインを飲んだら腹痛になった
という方がいっぱいいらっしゃるようです。
多くの方はお腹がゴロゴロと下痢になるみたいですが、私は下痢の前に胃痛+吐き気の状態でした。

原因1:乳糖不耐症(乳糖を分解できない体質)

乳糖を体内で分解するための「ラクターゼ」という酵素があるのですが、
これがうまく働かない乳糖不耐症だと
乳糖を成分にもつ牛乳ホエイプロテインを消化することができず、
お腹が痛くなったり下痢をしたりします。

この、乳糖不耐症は日本人に多くて5人に1人がそうだとも言われています。
私も牛乳を冷たいまま飲むとお腹がゴロゴロと下痢をしがちなので、おそらく乳糖不耐症だと思います。

対策1:プロテインの飲み方を変える

もし、プロテインを牛乳に溶かして飲んでいる方はまず牛乳を水に変えて飲んでみてください。
ホエイプロテインを牛乳に溶かすとホエイプロテインの乳糖と牛乳の乳糖のダブルパンチになり胃腸にかなり負担がかかります。
牛乳だけを飲んだ場合はお腹が痛くならないという方は、ホエイプロテインを水に溶かして飲むことで乳糖の量が少なくなり、腹痛にならない可能性があります。

対策2:乳糖を含まないホエイプロテインを選ぶ

水に溶かしてホエイプロテインを飲んでもお腹が痛くなる場合、ホエイプロテインの乳糖の量でも消化できないということなので、乳糖を含まないホエイプロテインを選ぶことをお勧めします。
ホエイプロテインは大きく分けて以下の2つの製法で通られています。

  • WPC製法
  • ⇒乳糖が残る製法になります。乳糖除去などの手間がない分安価で一般的のホエイプロテインというとこちらの製法で作られている場合が多いです。

  • WPI製法
  • ⇒WPC製法に比べてたんぱく質の純度を高める処理の入った製法になります。乳糖や脂肪も除去されており、手間がかかる分WPC製法で作られたプロテインより高価になります。

少し高くなりますが、乳糖不耐症の場合はWPI製法のプロテインを選んでください。

私は何も気にしていなかったのですが、
加圧スタジオで飲んでいるホエイプロテインはWPI製法で作られているコチラの商品だったため今まで腹痛にならなかったようです。
ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート メロン風味 1kg

原因2:たんぱく質の取りすぎ

どんな食べ物でもそうですが、過剰なたんぱく質の取りすぎは胃腸に負担をかけます。
乳糖不耐症ではないのにお腹が痛くなっている場合は、単純のプロテインの飲みすぎの場合があります。

対策:プロテインの量を減らす

1日に摂取する適切なたんぱく質の量ですが、
デスクワーク中心のあまり体を動かさない方であれば体重1kgに対して1g、肉体労働や運動を定期的にする方であれば体重1kgに対して1.2~2g
が目安となります。

私はダイエット目的なのでダイエットの目標体重×1gで最大43g、プロテインはあくまでも補助で食事の代わりのため3分の2の28gが目安だと考えています。

1日分の摂取量を超えていないのにお腹が痛くなる場合は1回に飲んでいるプロテインの量が多すぎる場合があるので、
2回に分けて飲むなど1回の量を減らすように工夫してください。

原因3:動物性たんぱく質を受け付けない体質

牛乳で飲むのをやめても、WPI製法のプロテインにして量を減らしてもお腹がイタイ!
という場合は、そもそも動物性たんぱく質を受け付けない体質の場合があります。

対策:ソイプロテインにする

この場合はホエイプロテインは吸収できないとあきらめ、植物を原料とする
「ソイプロテイン」にすることをお勧めします。

私のようなダイエッターの場合は糖質も少ないですし、大豆イソフラボンなどのアンチエイジング効果のある成分もあるので
初めからホエイプロテインにこだわらず、ソイプロテインを選択するのでOKだと思います。

筋肉を付けたい男性の方には吸収が遅くプロテインの種類の中ではあまり向かないのですが、
お腹を壊す=吸収できていないなので、ソイプロテインで少しでもプロテインを正しく吸収した方が結果的には良いと思います。

私のおススメのソイプロテインはコチラ

おわりに

いかがでしょうか?
私は、試行錯誤した結果、
加圧での激しいトレーニング直後はWPI製法のプロテインを水で溶かしたプロテインドリンク
普段の食事ではソイプロテインを低脂肪牛乳で溶かしたプロテインドリンク
に落ち着きました。

私と同じように、プロテインを飲むとお腹が痛くなると思っている方は、
一度上記の対策を試して、腹痛のないプロテインの飲み方を見つけてもらえると幸いです。