こんにちは。無職3ヶ月目の浅川よしみです。約1カ月ぶりの投稿になります。

 

最近していたこと

  • 実家へ引っ越しました!
  • TOEIC L&Rを受けました
  • 失業保険の手続きをしました
  • 実家のエクステリアリフォームを検討
  • 各種税金まわりの手続き

時間があるんだか無いんだか

働いていた時よりよっぽど時間があるはずなのですが、引っ越し⇒各種手続き+TOEICの勉強であんまりうまく時間を使えていない気がしています。

また、ずっと止めていたスマホゲームをハワイ旅行のフライト中に再開してしまい、かなりの時間とらわれていました(-_-;)

無職状態の税金について

現状は収入はありませんが、前年度の収入に合わせた税金がかかります。

今のところ連絡が来ているのは国民年金国民健康保険税2つですそのうち住民税が来ると思うのですが、今のところ音沙汰無しです。

国民健康保険税については引っ越しにて市が変わり色々面倒な手続きがありました。

国民健康保険税の手続き

1月…引っ越し前の市役所へ国民年金と国民健康保険の手続きをし、健康保険証を入手。国民健康保険税については別途払い込み用紙が来るとのことでここでは何も支払っていません。

2月上旬…払い込み用紙を受け取る。こちら、1~3月分の払い込み用紙で約8万(;^ω^)ただし、この時点で3月1日には他市へ転出が決まっており、払ってしまってよいか悩みました。。。戻ってくるなら一時的に払う事に関しては問題ないのですが、一度払ったら戻ってきません的なことにならないかが心配です。(まぁ、さすがにそんな詐欺みたいなことないと思いたいのですが、国の手続きってイマイチ心配で)

2月下旬…3月1日付で転出する旨手続き(転出届を提出)と3月分までの国民健康保険税の支払い。私の市では2週間前から転出手続きができたので引っ越し前に手続きしました。また、心配だった払いすぎ問題ですが、転入届が受理されたのちに再計算して還付書類が届くとのことで安心して全額支払いました。

3月中旬…転入先の市の国民健康保険税の払い込み用紙が来ました。また、ほどなくして5万ほど戻るという還付書類が届きました(^^♪これで安心です。

国民年金の手続き

こちらは国での手続きのため、引っ越しは関係ありません。

ただし、翌年度の払い込みを年額一括払いをする場合は2月末までに手続きしなくてはならず、引っ越し前後の手続きでバタついているときにこちらもしなくてはならず、地味に面倒くさかったです。

ちなみに、こちらは一律で月額16,340円です。1年前納すると3,480円安くなります。私は楽天カードのキャンペーンとポイントを考えて、口座振替ではなく楽天カードでの1年前納を選択しました。

国民健康保険と国民年金の免除について

多くの方は無職の場合に免除や減額等の申請をされるかもしれませんが、私は預貯金があるので、iDecoも含めてすべて途切れないようにする予定です。

今年中に海外留学をする予定ですが、1年以内の計画ですし、住民票を抜かずに税金はフルで払う想定でいます。時期にもよりますが、1度帰国して確定申告をする予定です。

結局いくらかかったの?

今のところですが、まだ還付金が戻ってきていないので

2018年度(2019年3月まで)の国民健康保険が8万+3万

2018年度(2019年3月まで)の国民年金が5万(2,3月分は前納できたので少し安いです)

の合計で16万円です。

還付金が戻る前に2019年度の国民年金が引き落とされるとすると4月に192,600円引き落とされます。なので退職後4ヶ月で約35万が税金にとられるわけですね!

私は税金関係は諸々で50万~100万はかかると考えていたのであらかじめ準備して貯金を用意していましたが、手元に現金の無い方は結構大変かと思います。最低限50万くらいは普通預金に用意しておいた方が良いと思います。

おわりに

なんだかまとまりがない文章になってしまいました。。。

取り急ぎ、今の目標は毎日1記事UPです。少しずつ、自分のペースを作っていけたらと思います。(ちなみに、スマホゲームは昨日2度目の削除をしました。ほどほどに楽しむことができない性分なのでもう2度とダウンロードしないと誓うしかありません)